- ホーム
- 過去の記事一覧
音楽
-
2019年に最も話題になったツイートは「卵」?
早いもので2019年も師走の中盤。映画や音楽などいろいろと話題になったものも多い年だったように思えるが、今回は今年2019年に最も話題になったツイートは…
-
ビリー・アイリッシュ「バカなトランプが再選するとか最悪」と相変わらずのド直球発言をする
来年のグラミー賞で主要4部門全てに最年少でノミネートする偉業を成し遂げたビリー・アイリッシュだが、同年2020年の大統領選でトランプ大統領が再選する可能…
-
【ライヴレポ】13年ぶりの来日公演!U2『ヨシュア・トゥリー・ツアー』が凄まじ過ぎた!
06年以来13年ぶりの来日となったU2。約40年のキャリアを誇りながらもライヴ動員は世界トップを維持し続けるモンスター・バンドの来日は文字通りの「事…
-
世界的人気DJのZEDDが永遠に中国出禁!何があったの?
今年のサマソニでのパフォーマンスも大好評だった世界的DJであるZEDDが、インスタやツイッターなどのSNS上で「ぼくは『サウスパーク』のツイートをいいね…
-
【もはやパクリでなくカヴァーの域】板野友美の新曲「Loca」を聴いたらカミラまんまだった件(笑)
楽曲のパクリ騒動は年中起きてることなので何てことはないが、ここまで来ればパクリではなく、もはやカバーと呼んでもいいのでは?というレベルである。元AK…
-
大衆化と若年化で巻き返しを狙うグラミー賞に勝算はあるか?
若返りと大衆迎合で巻き返しを図った?会長暴言の詫び?女性だらけだった昨年のグラミー賞!来年のことを言えば鬼が笑うと言うけれども、早くも来年2020年…
-
NICO Touches the Wallsの活動終了の理由を考える
突然の活動終了に驚き通り越して無心・・・NICO Touches the Wallsが活動終了を発表した。何の前振りも無い突然の発表に驚きを通り越し…
-
NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019 最終日 横浜アリーナを観た!
2年前の大晦日のCOUNTDOWN JAPANでのストレイテナーのパフォーマンス中に、その前にMONOEYESが出演していたからか、細美武士が乱入し、急…
-
ONE OK ROCK『EYE OF THE STORM』日本凱旋公演が最高だった!
00年代中盤から毎年観ているワンオクのライヴの中でも、個人的にはワンオク史上最高のライヴだったと断言したい気分だ。今年発表された『Eye of the …
-
The 1975のマシュー同性愛禁止のドバイで男性客にキスの流石な行動!
反LGBTQ法に抗議して自ら同性とキスしちゃう先日のサマソニでのパフォーマンスも大好評だった!昨年リリースされ世界中から絶賛の嵐だった新作『ネット上…
-
【レッチリ、ホルモン、RAD】SUMMER SONIC 2019 2日目 ライブレポート
今年で20周年を迎えたサマソニ!とにかく暑い!最高気温40℃に迫る酷暑となったサマソニ2日目。灼熱地獄とも言えるようなとんでもない日差しが容赦なく降り注…
-
【DA、ポルノ、フジファブ】ROCK IN JAPAN 2019 5日目 ライブレポート
20年間ロッキン支えたバンドと運営の絆を感じた最終日記念すべき20年目のROCK IN JAPANも最終日。個人的にも、今年で連続15年目の参加であり、…
-
【UVERworld、ホルモン、フィッシャーズ】ROCK IN JAPAN 2019 4日目 ライブ…
国内最大級動員フェスのロッキンが20周年を迎える!今年で20年目を迎えたROCK IN JAPAN FESTIVAL。記念すべき公演は過去最多の5日間開…
-
【エルレ、加山雄三にレッチリも?】FUJI ROCK FESTIVAL’19 聖地の維持…
世界的アーティストから国内カリスマバンドまで充実のラインナップ梅雨が長引き比較的気温が低い2019年の七月。梅雨明け前にフジロックという珍しい年となった…
-
ジャスティン・ビーバー「ボトルキャップチャレンジ」で、トム・クルーズを再度挑発の悪ノリにファンとして…
突如トム・クルーズに宣戦布告!けど、あっさり降参・・・今年2019年の6月に急にトム・クルーズを名指しし、「総合格闘技団体「UFC」の場で戦いたい、もし…
-
テイラー自分の楽曲権利が買収され激怒!今度の喧嘩相手はジャスティン・ビーバー?
テイラー因縁の人物に全楽曲権を買い取られて激怒!ケイティ・ペリーと世紀の和解をしたテイラー・スイフトに、また新たな問題の火種が降りかかった。事の発端は、…
-
やはりサマソニのB’z抜擢は失敗だった?チケット売れ行きに見る揺るがないサマソニ洋楽至上…
夏本番、いよいよフェスシーズン到来!去年チケット売れなかったフジ、サマソニが爆売れ中!まだまだ本格的な梅雨の真っ最中で参加者の意識も薄いと思うが今月…
-
二大歌姫のテイラーとケイティが世紀の和解!結びつけたのはテロとクッキーとLGBT??
テイラー新曲MVで奇跡の共演!冷戦に完全終止符!MVでお互いが身を寄せ合う姿を披露!こんな奇跡的な和解が実現するとは夢にも思っていなかった(…
-
サザン40周年ライヴ千秋楽を観た!「ふざけるなツアー」のセトリがコアな選曲だった理由とは!?
2018年6月25日にサザンはデビュー40周年を迎えた。ファンはどんなスペシャルな活動が発表されるか首を長くして待っていた。しかし、全国ツアーは翌年春と…
-
【ライブレポート】45周年ツアー千秋楽でも女王の貫録と現役感を示したユーミンを武道館で観た!
昨年のロッキンで初めて生の姿とパフォーマンスを見て、大晦日の紅白でサザン桑田と奇跡のコラボを果たし何かと話題だった松任谷由実。ワンマンを観たことがなかっ…
-
【ライブレポート】オアシス解散から10年!ノエルが示した完璧なソロライヴに悲しいけど?脱帽した!
昨年2018年のサマソニのヘッドライナー以来なので約9ヵ月にも満たない再来日だ。単独公演としては約4年ぶりで意外に期間が空いていることに驚く。構成は2017…
-
【UVERworld、ホルモン二号店、KEYTALK】VIVA LA ROCK 2019 ライヴレポ…
初回から5年間皆勤賞のフェスである。VIVA LA ROCK 2019に今年も参加した。春フェスとしてすっかり定着し、「とりあえずビバラ行ってればゴ…
-
人気YOUTUBER「Fischer’s」がロッキンに出ることの違和感をバチコン言ったる…
国内最大級の邦楽フェスにYoutuberの賛否ロックか否かはどうでもいい、それ以前の問題!今年で20周年を迎えるROCK IN JAPANの出演アー…
-
【ライブレポート】歓喜と波乱で渦巻くマイヘア初の横アリ公演が本気でエモ過ぎた
My Hair is Badの三人が遂に横浜アリーナのステージに立つ。単独公演では無い全国12カ所を回る「ファンタスティックホームランツアー」の一環でのステ…
-
UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
最近のUVERworldは本当に凄い!!我々のドンピシャ世代は「女にキャーキャー言われるアイドルバンド」と言う認識が強かったが、それを嫌ったTAKU…