音楽

夏の終わりに音楽を聴こう

「リオ五輪」「ポケモンGO」「SMAP」だった今年の夏。
そんな夏が終わろうとしています。

暑さはまだまだ続くと思いますが、徐々に蝉の鳴き声からコオロギやスズムシの鳴き声に変わる季節になって一抹の寂しさも感じ始める・・・無性に音楽を聴きたくなります。
単細胞な発想でいけば森山直太郎「夏の終わり」ってことになるんでしょうけど。

それかスタンダード井上陽水「少年時代」のこの時期の涙腺破壊力は半端ないです。
実はコレ生で聴いたことあるんです、2007年のロッキンでした。
生陽水を拝めた・・・今思えば、凄い体験だったと思います。
玉置浩二との共作「夏の終わりのハーモニー」もいいですけどね。

最近、現代の夏バンドの筆頭はサザンでもなく、TUBEでもなく、オレンジレンジでも湘南乃風でも無く・・・個人的に推してます、KEYTALKなんじゃないかと思ってます。音楽でど直球な日本のギラギラした夏祭りを体現できてるのって彼らしかいないと思います。これぞ、2010年以降の夏バンドの新スタンダードと言えるバンドだし、夏にまつわるブチアゲ系名曲が多いです!
そんな彼らの最新CD「MATSURI BAYASHI」のカップリング「boys&girls」MV公開です。
楽しかった(楽しくなくても)今年の夏を振り返るのに良い爽やかな名曲です!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  3. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  5. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!

関連記事

  1. 音楽

    テイラー自分の楽曲権利が買収され激怒!今度の喧嘩相手はジャスティン・ビーバー?

    テイラー因縁の人物に全楽曲権を買い取られて激怒!ケイティ・ペリ…

  2. ニュース

    トランプ新大統領誕生にセレブ達の落胆の声続出

    トランプ新大統領誕生に、多くのセレブから、続々と落胆・…

  3. 音楽

    ノエルが名曲「Don’t Look Back In Anger」の秘密を暴露!ストリップ行った直後に…

    2017年5月に発生したアリアナ・グランデのマンチェスター公演…

  4. 音楽

    GAGA再始動~でも、新作は買わないように?~

    股関節の負傷で長期休養していたレディガガが遂に動き出します…

  5. 音楽

    サマソニもう一組のヘッドライナーはUnderworld

    既に発表されてはいたが正式にヘッドライナーに決定したそうです。…

  6. 音楽

    サマソニ20周年に相応しい盤石のヘッドライナーを見て思うこと

    今年2019年に20周年を迎えるサマソニのヘッドライナーが発表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. ライブレポート

    ポール東京ドーム初日を観た!
  3. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  4. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
PAGE TOP