映画レビュー

【映画鑑賞日記】ターザン:REBORN

tarzan(C) 2016 Edgar Rice Burroughs, Inc. and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

この映画の凄味は「古典を如何に現代版に進化させたか」これに尽きると思います。マーベルやDCが我々が抱いていた映画の常識を圧倒的な画力と迫力で大娯楽作として昇華させた時代。そんな現代に古典的な英雄ターザンを描くことは至難の業だったと思いますが、見事に成立してました。ヒロイズムの普遍性と、勧善懲悪のストーリー、そこに最新のVFXで再現されたリアルなジャングルの景色や動物描写など、冒険活劇として十分に楽しめるものでした。
ジャングルを縦横無尽に飛び回り、果てや崖から飛び降りるなどの超絶アトラクション描写は、2016年版とも言うべきターザンが垣間見れますし、かっこ良かったです!

数年前に全米で社会現象を巻き起こした「LOST」ってドラマがありましたが、その中のイケメンキャラで人気だったソーヤ役のジョシュ・ホロウェイは毎回必要以上に裸になって、鍛え上げられた肉体を晒してましたが、その理由って、彼が脱ぐと視聴率が上がったからなんだそうです。
アメリカ女性は筋肉好きですからね、この映画も同じです。主演のアレキサンダー・スカルスガルドの肉体美は見事なものでした。ライザップでもなかなかあそこまではいかないでしょうね。ビジュアル面での成功もあると思います。
彼はまだ知名度が薄いですが、英国貴族の繊細さと、野性的という相反する側面を見事に演じ切っていたのが流石です。この両者を描いたところに、新解釈のターザンが成立した理由があると思ってます。
また、S・L・ジャクソン、クリストフ・ヴァルツと名優が名を連ねており、映画に箔を持たせていました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  2. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  4. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  5. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと

関連記事

  1. 映画レビュー

    『スカイスクレイパー』義足でもテロと闘う超人ロック様に痺れる!

    映画が好きなら誰しも思うだろう『ダイ・ハード』と『タワーリング…

  2. 映画レビュー

    【映画レビュー】『キャッツ』そもそも映画化すべきでない!

    そもそも論として、この不朽の名作である『キャッツ』が今まで映画…

  3. 映画レビュー

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』移民の歌が流れた瞬間アドレナリン大放出!

    マーベルに何を期待するかにも因ると思うが、個人的にはこれで大成功だ…

  4. 映画レビュー

    人種差別の本質を鋭くエグるリー監督最高傑作『ブラック・クランズマン』

    時たま衝撃を得る映画を観ることがある。自分が理解していると勘違いし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  5. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
PAGE TOP