映画レビュー

【映画鑑賞日記】この世界の片隅に

konosekainokatasumini

 

日本という国が、この映画が口コミで好評を呼びヒットしてる国で良かったと思いました。
次第に戦争を語ることのできる戦争体験者のご年配の方々が少なくなってきた昨今、こういう映画で、戦時中の姿というものを語り紡いでいく重要性を感じずにはいられませんでした。
戦争体験者が少なくなり、安保法制も行われようとしている昨今に、この映画が誕生し、クラウドファンディングで徐々に拡大上映する事実の意義。
2016年に誕生して然るべき映画だと思いました。

この映画は『火垂るの墓』とは対極にポップさも併せ持った特異な戦争映画で、戦時中の日常に、哀しみばかりでなく、笑いを描きました。
個人的には、敵国軍の戦闘機が爆撃される様を、パステル調の絵の具で絵画のように表現したのは些か不謹慎さを感じましたが、そのくらい深刻な状況下でも、喜怒哀楽すべての感情があって豊かな日常を送ろうとしていたに違いない、それこそリアルなのかなと思ったんですね。戦時中だって民間人は笑ってて当然だと。
しかし、そのポップさが逆に、徐々に見えてくる戦争の実像、爆弾降ってきた時とのギャップで、余計に戦争の恐ろしさを感じることになります。
和やかな雰囲気や笑いから入って、最終的には戦争の恐怖を覚える、理不尽さと憤りを感じる・・・こういう唯一無二のリアルな戦争時の感情追体験ができた時点で脱帽です。
何気ない描写の中で急に、スクリーンが白くなる恐怖。言わずもがな、1945年8月6日のシーンなど。

高畑勲が『火垂るの墓』が反戦に繋がらないという旨について、こう言ったそうです。
「為政者が次なる戦争を始める時は『そういう目に遭わないために戦争をするのだ』と言うに決まっているからです。自衛のための戦争だ」と。「そのために、どういう経緯で戦争が起きたのかを知っている必要がある。」
正しくです。
『火垂る』も『この世界の片隅』もテイストが違うだけで同じことをやっています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  2. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  3. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…

関連記事

  1. 映画レビュー

    『僕のワンダフル・ライフ』この映画で泣ける幸せを噛みしめたい☆

    いや実際にはナイアガラの滝のように泣いた(笑)ハルストレム監督…

  2. 映画レビュー

    『10 クローバーフィールド・レーン』B級感を楽しんだ者勝ち!

    何よりもこの映画の<B級感>を楽しむことが一番だと思い…

  3. 映画レビュー

    完璧な前作で終わるべきだった残念続編『トイ・ストーリー4』を辛口批評!

    完璧なラストだった前作に泥を塗る駄作?第一作目はアニメ界の革命…

  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】二ツ星の料理人

    Artwork (C) 2015 The Weinstein Comp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  2. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  3. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  5. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
PAGE TOP