ハリウッド

2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!

© 2018 ROCKinNET.com All rights reserved.

いよいよ本格化してきた賞レース。2017年に輝いた名作映画や俳優たちが名を連ね、ハリウッドは華やかなムード一色である。昨年2017年と言えば、人気映画の「フランチャイズ化」が特徴として挙げられるだろう。そんな大作には世界的スターも出演していることはもちろんだが、マーベルやDCなどスタジオ名(銘柄)が保証されているようなものだから、新人俳優たちが多く起用されたことも特徴的である。一時期は、トム・クルーズに代表されるように、スターの顔で客を引き付けていたハリウッドだが、ここ数年は、無名の新人俳優がいきなりハリウッド大作の主演を務めることも珍しくなくなった。映画の規模に関わらずだ。そんな一躍スターダムに伸し上がった新人俳優で、今や人気急上昇中のイケメン俳優たちを青田刈りしてしまおうと思う!

まず、最初に挙げたいのは今絶賛大ヒット公開中の『キングスマン ゴールデン・サークル』で主人公を演じているタロン・エガートン

(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation

1989年11月10日生まれの28歳。英国出身。『キングスマン』(2015年)で一躍ブレイク。タレ目で優しそうな印象を受けるが、同作を観れば一目瞭然の超絶アクションを熟す肉体派。着やせするタイプなのか、同作内でも裸を披露しているが筋肉隆々で結構ごっつい。スーツの着こなしが似合うわけだ。2015年にはGQ JAPANの「50 best-dressed British men」の一人に選ばれ、引き続き2016年も選ばれている。

[PR]


そして、2017年の年下男子好きな貴女たちを虜にしたのが『スパイダーマン ホームカミング』で主演を務めたトム・ホランドだ!

© Marvel Studios 2017. © 2017 CTMG. All Rights Reserved.

1996年6月1日生まれの21歳。英国出身。コメディアンで作家の父と写真家の母というアーティストの家系に生まれたトム。スタジオジブリ作品『借りぐらしのアリエッティ』の英国版で神木隆之介が演じた少年の声を担当した。マーベル作品『スパイダーマン』で大ブレイク。『白鯨との闘い』『ザ・カーレント・ウォー』など多くの作品にも出演しており、今後さらなる飛躍が期待される俳優だ。幼い顔からは想像もつかないが、体操選手並みに運動神経が良く、バク宙なんてお手の物なスポーツ系男子!

次は、『ジャスティス・リーグ』プロモーションの為の来日時に空港に400人ものファンが詰め寄せて大いに話題となったエズラ・ミラー

出典:ens-newswire.com
Photo © Lauren Nolting courtesy Greenpeace

1992年9月30日生まれの25歳。米国出身。2011年公開の『少年は残酷な弓を射る』の演技がカンヌ国際映画祭で絶大な賛辞を集めて注目を集める。DC映画で「FLASH」を演じ、世界的にブレイク。その前から大作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』などにも出演していた演技派。自らの性を「クイア」と定義づけ、純粋な異性愛者、LGBTではないことを公言している。実際に、淫靡さというか、妖艶さも併せ持った不思議な魅力が特徴的である。

そして、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』に出演して「あの美少年は誰だ!」と話題となったブレントン・スウェイツ

© 2017 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

1989年8月10日生まれの28歳。オーストラリア出身。既婚者であり子供もいる。ディズニー映画『マレフィセント』で頼りない王子役を演じて注目を集める。その後も、大作『キング・オブ・エジプト』で主演を務めるなど、大活躍中の俳優である。2018年はテレビドラマ「Titans」に出演が決定している。どこか天然っぽさもある可愛い雰囲気が女性のハートを掴むのかも知れない。まるで小動物のような健気でキュートな顔立ちとは裏腹に、身体は筋肉隆々。サーフィンも熟すイケてるパパだ。けど、バイセクシャル疑惑が根強い。

chloepaceyさん(@chloepacey)がシェアした投稿

次は、ハリー・スタイルズばかりが注目を集めてしまった『ダンケルク』で主役を務めたフィン・ホワイトヘッド

© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

1997年7月18日生まれの20歳。英国出身。クリストファー・ノーラン監督作『ダンケルク』に抜擢されるまでは全くの無名俳優で、舞台やテレビドラマ数本しか出演したことが無かった。『ダンケルク』の主役に大抜擢される一年半前までは皿洗いをしながらオーディションに通っていたという。まさにシンデレラ・ボーイである。同作に出演したことで、次々に出演映画が決まっている。

最後は、今年の映画賞レースで注目を集める『君の名前で僕を呼んで』で主人公を演じるティモシー・シャラメ

imdb.com

1995年12月27日生まれの22歳。米国出身。高校で芸術を学び、コロンビア大学に入学後、ニューヨーク大学に編入するほどの秀才。イタリアの避暑地を舞台に、彼がアーミー・ハマー演じる24歳の青年と恋に落ちていく様が描かれる『君の名前で僕を呼んで』で主人公を演じ、世界中の女性を釘付けにしている美少年。映画も早くもオスカー主演男優賞の本命候補として名乗りを上げていることで、彼への熱視線も止まらないようだ。

いかがだろうか?
貴女の好みのイケメンはいただろうか。どの俳優も将来有望なスター候補。今後が楽しみなイケメン俳優たちである。もちろん、顔だけで渡っていける程ハリウッドは甘くない。どんどん演技も磨いていって、数年後にはオスカー候補となって欲しいと思う。アイドル俳優には厳しい業界ではあるが、彼らの将来が素晴らしいものであるように切に願う!

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]




[PR]



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…

関連記事

  1. ニュース

    GG賞の壇上でメリル・ストリープがトランプを痛烈批判!

    先日のゴールデン・グローブ賞にて、功績賞を受賞した名女優メ…

  2. ハリウッド

    【ブラピ長男との関係性悪化】単なる反抗期が招いた離婚騒動なのでは?

    離婚に伴う親権争いでゴタゴタに陥っているブラッド・ピットと…

  3. ハリウッド

    ジョニー・デップ本人がディズニーランドに出現

    楽しみ過ぎて失禁しそうなくらいでいる!世界的大人気映画シリ…

  4. ハリウッド

    ジョニー・デップ離婚決着

    泥沼離婚劇を繰り広げていたジョニー・デップとアンバー・ハー…

  5. ハリウッド

    フラーハウス旋風が鳴り止まない!

    全米でスターウォーズや大統領選並みにトレンドになってるのが…

  6. アカデミー賞

    『グリーンブック』勝利!第91回アカデミー賞が示したネット配信映画の拒絶は正しい!

    司会者の不在や、女性・人種・移民・LGBTなど様々な方面で騒がれていた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  5. 音楽

    【徹底考察】ビルボード1位、米英人気過熱、国連演説・・・勢いが止まらないBTS(…
PAGE TOP