ハリウッド

え?マジ?『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作はジョニー・デップ無し?

© 2017 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

え?『パイレーツ~』最新作はデップ無し?

全世界の興行収入が45億ドル(約4880億円)以上と空前のヒットを記録した『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ。2017年公開の『最後の海賊』も8億ドル突破のメガヒットとなっただけに続編の声が期待され、実際にディズニーも本腰を入れて動こうとしているようだが・・・・・・

実は、その新作に、同シリーズの顔とも言うべきジャック・スパロウ役のジョニー・デップが出演しないという衝撃の噂が舞い込んで来た!

ディズニーは新しい風を吹かせるためと明言!

ディズニーのプロダクション・チーフであるショーン・バイリー氏は、ジャックではない「新しい風」をシリーズ内に吹き込もうと狙っているという。デップ無しで新作の構想を練っており、18年秋に正式に「デップにジャック・スパロウの再演をオファーしない」と明言。これには、シリーズで海賊役を演じてきた俳優やシリーズのファンから猛批判が飛んでいるのは言わずもがな。

[PR]

そもそも同シリーズの成功はデップの起用も大きな要因

『パイレーツ・オブ・カリビアン』は、ジョニー・デップの起用と、彼の独特な役作りが見事に世界の需要とマッチングして映画史上類を見ないヒットになっただけに、デップ無しの同シリーズが、どれだけ従来の色を残せるか疑問は残る。

裁判で泥沼!デップの魅力が半減してるのも事実だが・・・

確かに、今のデップはかつてのような輝きを失っており、浪費問題や、元妻との離婚裁判に加えて、主演作『City of Lies』への撮影スタッフへの暴力裁判とプライベートは泥沼化しているので、イメージを重要視するディズニーが「そぐわない」と判断する気持ちも分からなくもない。

加えて、ディズニー側の思い切った舵取りには、マンネリズムを回避し、シリーズを継続させたい気持ちも垣間見れるが、パイレーツにおけるデップの貢献度は高く、ファンも多いことから、変えるべき部分はそこではないのは明白で、ディズニーさんよ、いくら映画が軒並み成功してるからって「主演俳優を切るなんて横暴ちゃうの?」と言いたくなる決断だ。

『スター・ウォーズ』の二の舞になりそうな予感も

『フォースの覚醒』以降の『スター・ウォーズ』で、大きなチャレンジをして賛否両論(決して賛同者が多いわけではない)を巻き起こしてるディズニーの迷走ぶりに、少し戸惑いを隠せない。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  4. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  5. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

関連記事

  1. ハリウッド

    映画『ジョーカー』狂騒曲~あの階段が新たな観光名所に!近隣住民から反発も~

    空前のヒットとなった映画『ジョーカー』で最も印象的なものとして…

  2. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇怪なり!

    真の意味での最強の敵はサノスではなくコナンだったとは・・・・・・…

  3. ハリウッド

    ジョニー・デップがDV疑惑で離婚

    まさに泥沼化しているジョニー・デップの離婚騒動。キーと…

  4. ハリウッド

    『アナ雪』続編のエルサ役はテイラーかリアーナ説浮上!?

    2014年に世界的大ヒットした『アナと雪の女王』。昨年に続…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  2. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  3. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  5. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
PAGE TOP