ハリウッド

ジェニファー・アニストンがギネス認定!「フレンズ」再集結の現実味が高まってきている?

Photo: Getty Images

ジェニファー・アニストンがギネス認定?

インスタ開設からフォロワー数100万人突破まで僅か5時間

この人は何かと話題に事欠かないなぁ~。
人気ドラマ「フレンズ」で知られるジェニファー・アニストンだが、先日ギネス認定されたことが分かった。それは、とあるインスタに投稿した写真が話題となり、インスタのアカウント開設から史上最短でフォロワー数が100万人を突破した記録だそう。僅か5時間16分だというから凄まじい。
ちなみに、それまで同記録を保持していたのは、英国王室のハリー王子とメーガン妃のイギリス王室アカウントで、記録は5時間45分だった。

なんと「フレンズ」メンバー6人全員集結!

この前代未聞の記録のきっかけとなった写真がこちら!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

And now we’re Instagram FRIENDS too. HI INSTAGRAM 👋🏻

Jennifer Aniston(@jenniferaniston)がシェアした投稿 –


なんと、ドラマ終了後、あれだけ難航していた「フレンズ」のメンバーが全員勢揃いした写真がアップされたのだ。米国テレビ史上最も成功したと言われるドラマとはいえ、もう25年前の作品である。米国の若い子たちですら知らないだろう? けど、映画化や新シリーズを望む声は未だに止むことがない。

「エレンの部屋」でフレンズ再集結を約束する!

人気トーク番組「エレンの部屋」に登場したジェニファーは「フレンズ」の撮影当初の話をした後、司会のエレン・デジェネレスの「フレンズのメンバー再集結してね」という質問に「OK」と返答。会場からも溢れんばかりの拍手と歓声が上がった。「私やるって言ったでしょ?女性陣も男性陣も集まるわ。確実にね。何でも起こり得るのよ!」とまで断言したジェニファー。

これまで、再集結が絶対にあり得ないとされていたのは、彼女が乗り気じゃ無いこと、おそらく早く同ドラマのイメージ払拭をしたがっていたことが上げられる。そんな彼女の、突然の発言に世界中のフレンズファンも歓喜していることだろう。
あれだけ「無い」とされてきた「フレンズ」復活という夢物語も、そう遠くない将来に実現するかも知れない。0だった可能性が、1になっただけでも十分嬉しい。
さらに、誰かが集まらなくてもジェニファーひとりでも集まると宣言。司会のエレンも「その時は私が隣人をやる」と冗談で切り返すと、「それは最高のショーになる」と返答している。

[PR]

希代の人気女優であるジェニファー、MCU参戦の可能性は?

彼女がドラマ出演から離れている間に、ストリーミング配信が主流となり、エンタメ業界は劇的に変化した。そんな変化の時流を象徴するのがMCUの存在だろう。人気俳優が数々出演し、MCU作品に出演することがステータスとなってきている。
しかし、米国内に留まらず世界規模で、マーベル・ヒーロー並に影響力のある女優だけに、ジェニファーのMCU参戦はディズニーにとっても願ったり叶ったリだろうが、彼女自身、ヒーロー映画に出るより、自分がキャリアを積んできたラブコメを再び世界に広める活動に興味があるようだ。Varietyのインタビューで「メグ・ライアンの時代を復活させたい」と語っているように、自分の得意ジャンルの復活に本腰を入れているとのこと。
個人的にはマーベル映画のジェニファー・アニストン、見たいけどなぁ~。

フレンズ復活の際にはチャーリー・プースが音楽担当を立候補!

ちなみに、「フレンズ」のファンで、ジェニファー・アニストンも大好きだというチャーリー・プースは「エレンの部屋」出演時、ジェニファーのゲスト出演回の直後の収録だったようで、再度ジェニファーがスタジオ入りして夢の共演が実現。舞い上がるチャーリーだったが、「フレンズのリブートがあるなら僕が音楽を担当する」と興奮気味に語っていた。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]




[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. ポール東京ドーム初日を観た!

関連記事

  1. ハリウッド

    2020年初夏版!今抑えておきたい次世代イケメン俳優を青田刈り!

    2020年この俳優だけは抑えておきたい厳選6人!…

  2. アカデミー賞

    ゴールデン・グローブ賞『ラ・ラ・ランド』が史上最多7部門受賞

    いよいよ始まった本格的な映画賞レース・シーズン。アカデ…

  3. アカデミー賞

    ジョディ・フォスターが遂にカミングアウト

    先日のゴールデン・グローブ賞で話題をかっさらったの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  2. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  4. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  5. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
PAGE TOP