映画レビュー

【映画鑑賞日記】ワールド・ウォーZ

worldwarz
(C) 2012 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

3Dで観て大失敗!
怒涛のように画面が切り替わるので、ガチで目が回ります。
とてつもない数のゾンビが襲ってくる様は、今までのゾンビ映画にない迫力だったと思いますが、根本的にゴチャゴチャし過ぎて観にくいというのが致命傷!

ダニー・ボイルの『28日後』以降、走ることを許されたゾンビの慌ただしさのみ目立って、ゾンビ本来の恐ろしさ、ホラー的要素とか、そういうのは皆無。
ビデオの早回しで見せつけられてるような気がしました。
もうね、いっそがしくて、ディザスター・ムービーとしてはアリなんでしょうけど、映画くらい、落ち着いて観させてくれよって思う・・・^^;

イスラエルのみ分離壁があるから病原菌が入ってきてなかったりと、社会風刺もされてるのは分かるんだけど、ゾンビ映画にそんなもんは求めてないんですよね、俺はw
まぁ~、ブラピさえ無敵で際立っていればOKだとすれば、この映画、成立はしてますけどw
ただ、ゴチャゴチャしてる、“さるカニ合戦”みたいな印象も拭えませんでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  3. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  4. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  5. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~

関連記事

  1. 映画レビュー

    驚異の技術力を示した実写版『ライオン・キング』だけど失った物もある・・・

    驚異的な再現力に脱帽としか言いようがないオリジナルに忠実に再現…

  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from …

    「ジュウオウジャーVSニンニンジャー」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝…

  3. 映画レビュー

    究極の風刺映画『バイス』に脱帽!保守とかリベラル以上に「次のワイスピが楽しみ」が怖い!

    自分が多感な青春期に世界で起こった重大な事件の数々の舞台裏を知…

  4. 映画レビュー

    先進国ニッポンの歪みを見事にえぐった今観るべき傑作『万引き家族』

    是枝監督作品は優しさに満ち溢れている。絆や愛情とは何かという根本テ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  2. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  3. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  5. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
PAGE TOP