アカデミー賞

アカデミー賞ボイコットが徐々に広まる

revenant

第88回アカデミー賞に映画監督のスパイク・リーと、ウィル・スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット=スミスがボイコットすることを表明。
主演男優/女優賞・助演男優/女優賞(計20名)にノミネートされたのが、昨年に引き続き白人だけであったことが論争を引き起こしているが、これが理由!
リー監督は自身ので「2年間にノミネートされたのは白人俳優40人で味気も全くない。私たちは演技ができないというのか?」と徹底抗議!

しかし、アカデミー会員の9割が60歳以上の白人男性なんです。
このことから、黒人差別、女性差別、同性愛差別、現代的作風が厭われるのは当然の如く行われている、閉鎖的で保守的な賞と言われても仕方ない。そういう側面も持つのがオスカーってのは意識してないといけない。

アメリカの男性の象徴であるカウボーイの同性愛を描いた『ブローク・バック・マウンテン』が映画賞を総ナメにしつつ作品賞を逃したのも、今年各映画賞を独占しておきながら作品賞にノミネートすらされなかったレズビアン映画『キャロル』も、そう!
まるで大河ドラマのような時代性一切無視した『英国王のスピーチ』が獲って、現代を象徴する『ソーシャル・ネットワーク』が取れないのもそう!
高齢の白人男性が満足すればいい、それがオスカーなのです・・・

⇒本当にそれでいいの?アカデミー賞(2012/03/10)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  5. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…

関連記事

  1. アカデミー賞

    【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?

    アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。…

  2. アカデミー賞

    主演女優賞大本命のグレン・クローズがまたもオスカーを逃した理由とは?

    『天才作家の妻』名演に関わらず今回も“無冠の女王”健在!『天才…

  3. アカデミー賞

    今年のオスカーの主役、実はマット・デイモンだったんじゃないか説

    司会がジミー・キンメルと聞けば、自ずと頭をよぎるのがマット…

  4. アカデミー賞

    『シェイプ・オブ・ウォーター』の成功の理由は異質との性描写で逃げなかったことにある!

    異物との性描写を逃げないからこそ究極の愛が描けた甘美で倒錯的な…

  5. アカデミー賞

    第90回アカデミー賞ノミネート発表!

    現地時間3月4日に発表されるアカデミー賞のノミネートが発表され…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  2. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  3. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  4. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  5. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
PAGE TOP