ハリウッド

科学的に証明された真のイケメンはジョージ・クルーニー!

出典:http://www.impawards.com/2007/michael_clayton_ver4.html

日本でも有数の女性誌のひとつであるananの目玉企画で「抱かれたい男ランキング」なんてのがあったりするが(異様なジャニーズ贔屓が指摘され影響力・存在感を薄めたけど)、実は“いい男ランキング”というのは世界中で溢れている企画だったりする。しかし、アンケート投票者の年齢や趣向で結果なんて、どうにでも変化するに過ぎない。
表参道あたりを歩いてる田舎出身のエセ都民ミーハー女共に聞けば口を揃えて「斉藤工」だの「菅田将暉」だの「ディーン・フジオカ」と答えるに決まってる。足立区の婆さん相手なら俺でさえも斉藤工を超えて上位に入るかもしれないよ?(流石にそれは無い?)

そんな個人的な趣向や、人気や風評などに左右されず、科学的に“いい男”を証明してしまったというのが今回の企画。英国ロンドンの美容外科医ジュリアン博士が先導したもので、デジタル・フェイス・マッピングという技術を用いた調査というらしい。唇、鼻、目、眉毛、顎、額、顔の外辺など12箇所にマーカーを置き、それぞれの距離の平均値を算出。その結果を黄金比と比較してスコアを付けていくという内容らしい。

こんな感じ

その計算式に因れば、ジョージ・クルーニーが最も整った顔立ちをしているという結果だという。数千年前から建築や美術業界で使われている黄金比に、なんと91.86%も当てはまっているという完璧な顔だと言う。確かに、年齢を重ねても、いつまでもかっこいいのに異論は無いが。

ランキングはこんな感じ
↓↓↓
1位 ジョージ・クルーニー
2位 ブラッドリー・クーパー
3位 ブラッド・ピット
4位 ハリー・スタイルズ
5位 デヴィッド・ベッカム
6位 ウィル・スミス
7位 イドリス・エルバ
8位 ライアン・ゴズリング
9位 ゼイン・マリク
10位 ジェイミー・フォックス

う~ん、確かに異論は無い。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]

参考:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/35928.html
http://www.mensclub.jp/esquire/recommend/handsomemen17_0731/?utm_source=zasshi.news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  2. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  3. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  4. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. ハリウッド

    【二大筋肉馬鹿の衝突】『ワイスピ』のヴィンとドゥウェインの不仲が解決!

    映画通と同じくらいWWE好きな俺にとって、彼は未だに“ザ・ロック”…

  2. ハリウッド

    【ケイティ謝罪】二大歌姫の確執に急展開!テイラー&ケイティの喧嘩の歴史も振り返る!

    米二大歌姫のバトル、ここに来て急展開が起こった。あれほどT…

  3. ハリウッド

    世界各国で空前の大ヒットを記録中の『ブラック・パンサー』が歴代5位の初週末記録を達成!

    既に本国アメリカでは公開されているマーベル映画『ブラック・パンサー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  2. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. ライブレポート

    ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
PAGE TOP