ニュース

【恋愛か?セクハラか?】仏大女優が男性擁護発言で#metoo運動に待った!

CNN.co.jp

先日のゴールデン・グローブ賞でのオプラ・ウィンフリーのスピーチが喝采を受けたことが記憶に新しいが、ここにきて意外な人物から“まさかの”男性擁護(※セクハラ擁護ではない)発言が飛び出し、物議を醸し出している。発言したのは、フランスを代表する大女優である、カトリーヌ・ドヌーブ。米アカデミー賞にも何度もノミネートするなど世界的にも絶大な知名度と影響力を持つ彼女が、今の「#metoo」運動が行き過ぎで、「ピューリタニズム(潔癖主義)」であるとし「全体主義(個人の利益よりも団体の利益を優先する考え)の風潮を作り出している」と批判したから、さぁ大変!

この書簡に署名したのはドヌーヴを始めとする100人の女性で、ジャーナリスト、映画監督、作家、その他の有識者が名前を連ねている。この寄稿では、「#metoo」運動は“魔女狩り”で、性の自由を妨害するものだと非難。「男性たちは制裁を受け、辞職を迫られている。彼らがやった悪事といえば、膝を触ったり、唇を奪ったり、仕事がらみの食事の場で性的関係を求めたり、好意を持っていない女性に性的なニュアンスのメッセージを送ったりといったことでしかない」と、書簡には書かれているという。

恋愛至上主義なフランスならではの考えではあると思うが、解釈が難しいところではある。
ドヌーヴ達は何もセクハラを擁護しているわけではないのは明言している。ただ、物事を改革させるには真っ当な方法ではないと、今回の運動を否定。
今回の問題となってるのは「社会的地位を悪用して女性が望まない性的関係を強引に迫るもの」であって、フォローのしようが無いものだと個人的にも思う。もちろん、#metoo運動を立ち上げた女性達も女優達も、悪質な行為に対して声を上げたわけだが、一般化すればするほど、その主張が誇大解釈されて広がる危険性もある。例えば、全ての男性の行為を否となる風潮が出来上がり、女性をデートに誘うことさえも、知人女性の肩を軽く叩くことさえも「セクハラ」と成り得たら、男女間のコミュニケーションは成立し得ないだろう。好意の無い男性からのデートの誘いが苦痛であるのは理解できるが(その逆も然り)、誘いそのものの行為も是としない女性的立場の絶対的権力化は、女性の一方的な主張だけがまかり通り、女性が不快なら全て悪であるといった間違えた方向にも偏向しがちで、逆に男女差別を助長させる危険性もはらんでいるということだろう。ドヌー女史の考えはこういう先を見越した“行き過ぎた”吊るし上げに対する警鐘だと思う。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  3. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…

関連記事

  1. ハリウッド

    【ケイティ謝罪】二大歌姫の確執に急展開!テイラー&ケイティの喧嘩の歴史も振り返る!

    米二大歌姫のバトル、ここに来て急展開が起こった。あれほどT…

  2. ニュース

    ピエール瀧騒動で垣間見えた石野卓球の凄さと日本社会の電気愛

    平成も終わろうとしている今年の三月、日本に衝撃が走った。電…

  3. ニュース

    3.11から5年

    あの日から5年。5年前、我々は「命」について否応にも考えさせられた…

  4. ハリウッド

    【速報】20年ぶりの新作「フルハウス」が復活!

    人気海外ドラマ「フルハウス」が奇跡的な大復活することが決定…

  5. ハリウッド

    やはりジョニー・デップはDVをしてた?『ファンタビ』続編の出演に暗雲も!

    2016年に公開され世界的に大ヒットした映画『ファンタスティッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  2. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  4. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  5. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
PAGE TOP