映画レビュー

【映画鑑賞日記】デッドプール

dp(C) 2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

マーベルも、もはやネタが尽きただろうと思っていましたが、<下品>というネタで解消するとは思ってませんでした。とにかく<下品>で<ゲスい>です、このヒーロー映画!
まず暴力描写がエゲツない!性的表現が容赦ない!
カメラ目線で観客に語りかけるなど、映画の定石をことごとく覆す、やりたい放題加減!
マーベルの中でも『スパイダーマン』や、『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』のアライグマ以上の強烈キャラ誕生です!劇中、『X-MEN』に関する発言が多いですのですが、既に09年の『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に出演してるものの、今後のコラボには期待したいです。

それと何といっても、必要以上にSEXやオ●ニーのシーンも盛りだくさん!イメージするとアメリカのteen男子がポテチ片手に爆笑しながら読み漁る低俗漫画と位置付ければいい。
そんな低俗漫画原作を、一流のハリウッド大作、マーベル・レベルにまで昇華させたのが、この映画なんです。下品なんだけど、かっこいい!グロいんだけど、面白い!エミネムが提供したとされるR&Bがマッチしていて、めっちゃcoolな作品になっています。
しかも、基本はコメディのテイストなので、嫌味がない!

そのほかにも、思わず笑ってしまう小ネタ満載!
特に、ハリウッド映画や、サブカルの知識がある人にはグッとくるネタが盛りだくさんです。
個人的には「リーアム・ニーソンが誘拐された娘を助ける映画が三本も作られたけど、どんだけ間抜けな親なんだ」とか、醜い顔に変形させられた主人公が「人は顔が重要だ!ベッカムだってヘリウム缶と口でセックスした感じなのに」なんて茶化した台詞がベストでした(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  4. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. ポール東京ドーム初日を観た!

関連記事

  1. 映画レビュー

    『ミスター・ガラス』シャマラン監督流のこじんまりしたアクションが愛おしい

    全身の骨がガラスのように脆いサミュエル・L・ジャクソン、24人…

  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】クリミナル 2人の記憶を持つ男

    スーパーマンの父親役から目立った作品にはご無沙汰だったケヴィン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  5. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
PAGE TOP