日記

アンパンマン

anpanman

誰もが通る道。この国の人間はアンパンマンで正義を学ぶ。
アンパンマンの正義は物凄く明快です!
飢えてる人には食べ物を差し出す!
(アメリカにはアメリカの、中東には中東の正義があっていい、しかし、困ってる人、飢えてる人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりない。絶対的な正義であるというのを語る、やなせさんを爆笑問題の番組で見たのを覚えています。)
戦後を生き抜いた作者の経験が、何十年経っても、優しさとして多くの子供に受け継がれている・・・素敵なことだと思います。

それと、「アンパンマンマーチ」が震災の時にラジオで最も流れたというエピソード然り
漫画とはいえ、コンテンツというものは希望を描くものなんだという、揺るがない姿勢に、大人になった今でも勇気づけられることがあります。
♪そうだ嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも
アンパンマンから教育を受けた者として、このアニメが誕生してくれてたことに感謝します。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  3. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える

関連記事

  1. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

    夏本番! 真っ盛り! フェスシーズン到来!夏フェス好きで、…

  2. 日記

    出来てたことが出来なくなる悔しさからは再生の道しかない

    徹底した節制生活と過剰なまでの筋トレの日々を4年間以上過ご…

  3. 日記

    謹賀新年2016

    新年明けましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりま…

  4. 日記

    流行語

    今年の流行語が発表されましたね。「ダメよ~ダメダメ」と…

  5. ニュース

    渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

    『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  2. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP