テレビ・芸能人

SMAP解散

smapkaisan

列島激震!
リオ五輪もポケモンGOもジャスティンビーバー来日も吹き飛ばす衝撃ニュース!
錦織が銅メダルかけて戦ってる最中にNHKでニュース速報が流れたレベル。
いかにSMAPが国民的存在なのかを立証するほど、この話題で持ちきりだ。

まさかとは思っていた・・・想像だにしない出来事が現実に起こり得た。
SMAPは、日本の娯楽文化の象徴といって過言ではない存在である。
アイドルが四半世紀も第一線で活躍し、国民的スターに成り得ることを立証した唯一無二なグループ。このまま何十年も活動していれば<国民栄誉賞>もあり得ると思えるほどの大きな存在。
今後、このようなアイドルは存在しないだろう。いや、できないだろう。
果たして、彼らが解散して得する人間などいるのだろうか?

文春のインタビューでメリー副社長が飯島マネージャーを公然で土下座レベルの屈辱を味わわせ、不可思議な程の嵐の擁護と猛烈なSMAP批判をしたことが全ての元凶なのは言うまでもない。ジャニーズ事務所が、世襲制をとった昭和の悪習企業であったこと、独裁的とも言えるトップダウンなシステムだったこと、そのすべてに原因があると思う。要はメンバー間の不仲以上に、事務所の内情や形態によって潰されたと個人的には思っている。

解散するには本当に惜しい存在だ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  5. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…

関連記事

  1. 邦楽

    ユーミンがクリスマスに恋人がいないといけない風潮を作ったことを反省

    クリスマス・ソングと言えば、山下達郎「クリスマス・イブ」と…

  2. 映画

    興収記録更新、流行語・・・『君の名は。』が止まらない

    この快進撃いつまで続くのか?遂に『君の名は。』の興行収入が…

  3. ニュース

    ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞

    当然の受賞であり、誰も文句を言える立場にないのは明白だ。…

  4. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

    夏真っ盛りである。夏と言えば・・・・・・海! ビール! フェス…

  5. 邦楽

    国民級巨大イベントを終え、サザンは今後…

    この夏、邦楽シーンの話題を一気にかっさらい、復活ライブを国民的…

  6. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  2. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  4. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
PAGE TOP