音楽

ノエルのらしさ(Mステにいつもの暴言炸裂w)

よく海外のアーティストが日本でのプロモーションで「スマスマ」とか出ているのを見ると、なんだか日本の生き恥を見せつけてられているようで、妙に気恥ずかしくなっていたんです。
と、思っていたら、ノエルの兄貴が・・・
今回の来日で、出演したMステに一言物申してるようですww

●Mステについて
あの日本の歌番組は、おまえらも予想してるだろうけどクソだし狂ってる
なんでこんな番組が日本で支持されてるのか理解できない
●AKBについて
AKB48とかいう工場から出荷されてきたみたいなアイドルグループと共演したよ
俺も歳をとったなあと思った
●タモリについて
司会者はすかしたジジイでちょうどジェームズ・ボンドの敵役みたいな奴だった
●番組について
まるで軍隊みたいに細かいんだよ。例えばさ、連中はこんな風に説明するんだ。
8:34に控え室から出て下さい。
8:37にA廊下に入って下さい。
8:39にこの人と握手して下さい。
8:41から演奏して下さい。

・・・ってな。
で、もっとすげーのが、本当にこのスケジュール通りに進行してるんだよ。
時計じかけかっつーの。
うるさくてめまぐるしくてごちゃごちゃしてる番組で、俺はなんでここにいるんだろうと思った

だってwww

方々でこれを暴言と言ってるようですが、こんなものは暴言でもなんでもないです。
ノエルなりの普通の感想です。“いっつものことよ”!!!!!
それにね、ノエル、あんたは正しいwww

日本の音楽産業って自国のコンテンツが占めるシェアが9割を超すんですよね。
これって世界中眺めても、異様な数字で、“ほぼ鎖国状態”・・・
自分たちの国の音楽のみを聞いて、崇める、いわばマスターベーション産業なんすよね。

ノエルが言ったことで何も変わらんけど、こういう海外のスターから見た正直な意見って今までなかったので、本当に興味深いなと思いました。と、同時に、ノエルが一層好きになりました^^v

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…

関連記事

  1. ハリウッド

    ビヨンセ新作を急遽リリースで夫の浮気を暴露!?

    ビヨンセが前作に引き続き、何の前触れもなしに急遽新作アルバ…

  2. 音楽

    アップルをもひれ伏させるテイラー・スイフト

    遂に始まる米アップル社のストリーミング配信サービス「App…

  3. ライブレポート

    サマソニ史上最高潮!圧巻のレッチリ!(サマソニ2011)

    おそらくサマソニ史上最高の盛り上がりだったんじゃないだろう…

  4. 音楽

    それは変だとGAGAに言ってやれ!w

    新作PRのため、絶賛来日中のLADY GAGA!先日の「M…

  5. 日記

    平昌五輪閉会式でのポップアーティストの“イマイチ感”を見て感じる東京五輪への不安!

    気付かぬうちに閉会式を迎えた平昌五輪。やばいな・・・・・・俺、羽生…

  6. ハリウッド

    リアーナが世界的注目を浴びるハーフタイムショーを断固拒否の理由とは・・・!

    来年2019年2月に開催されるNFLスーパーボウルのハーフタイムシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  2. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  3. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  4. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
PAGE TOP