ライブレポート

ノエル武道館初日でライヴ泣き!

noel2015budokan

個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりということになります。
しかも、武道館のアリーナ最前列から3列目という距離感!身構えるほどの至近距離!

とにかくノエルへの感謝に尽きる、最高にcoolで感動的なライヴでした。
2nd「CHASING YESTERDAY」の充実さを物語るかのような。
よくぞ、たった2枚のアルバムでここまで辿り着いたなと思えるような完璧な世界観。
終始ギターが鳴り響く、これぞROCKのライヴというスタンダードなカッコ良さを感じました。

当然のことかも知れないけど、いくらノエルとはいえ、ソロである以上、オアシスほどの認知度と、楽曲の浸透性、バンドのカリスマ性は(まだ?)無い。
けど、演奏面や音の重圧感はオアシスに勝っていたし、バンドとしてのクオリティはオアシスを凌駕するものに思えました。
当然、オアシスの曲(「Champagne Supernova」「Don’t Look Back In Anger」)もやったわけだけど、ソロのステージにおけるオアシスの楽曲の使い方、兄貴自身よ~く分かっているのが流石だと思いました。単なるサービスでなく、きちんと自分のソロのセットリストに組み込み、演出的に成立されている・・・特に、分かり易いのは、本編ラストの「Don’t Look Back In Anger」の会場大熱唱には鳥肌が立ったし、久々にライヴ泣きを体験させてもらいました。本当に至福な時間でした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える

関連記事

  1. ライブレポート

    つうわけで今年もサマソニ見参ッ!

    つうわけで、サマソニ約5~6度目の上陸っす!どうでもい…

  2. ライブレポート

    JAPAN JAM BEACH 2016

    GWに毎年開催されているrockin'on主催のJAPAN…

  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1920 (2019/12/30)ライブレポート

    復活のナンバガからベテラン若手と充実のラインナップ!年末最大級…

  4. 日記

    2015年

    2015年という年有無言わさず、『スターウォーズ』…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

    オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。以前はROCKS…

  6. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.1/3【埼玉県が一番アツい日】

    今年から始まった埼玉初の大型ロック・フェス!さいたま市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  3. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  4. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  5. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
PAGE TOP