音楽

Coldplay、Beyonce、Bruno!圧倒的勝利!

過去最高のハーフタイムのひとつと言って過言でないでしょう!
まるで「ゴジラvsキングギドラvsモスラ」を観てるかのような凄まじさ!
我の強い三者が見事な化学反応を起こすと、ここまで最強なステージになるのかと。
この三人の「Uptown Funk」なんて、“ド”が100個くらいつくド迫力!!!

今年のハーフタイムのヘッドラインはあくまでColdplayなので、ビヨンセは補助役なのかなと思ってたのですが(昨年の新作でも共演してるので、その曲を歌うだけかなと思ったのが甘かった)、流石ですね・・・きちんと自身の新曲を歌い、これでもかってほどの存在感がビシバシと画面から伝わって胃がもたれるレベルです(笑)いい意味でね。

個人的にはColdplay大好きですんで「Viva La Vida」からの代表曲連投にはしびれましたが、ビヨンセ同様、二度目のハーフタイム出演となるブルーノの登場以降の、あの凄まじさ、最強のグルーヴ感で一気に会場の空気持って行かれたんじゃないか疑惑も出てますが・・・(笑)
いやぁ~、まさに圧倒されました!久々に興奮したっす!!
パソコンの前で踊ったし、あまりに凄くて感激のあまり涙出ましたもん!

●過去のハーフタイムショーの日記
2015年ケイティ・ペリー
2014年ブルーノ・マーズ
2013年ビヨンセ
2012年マドンナ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  4. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  5. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている

関連記事

  1. 音楽

    3度目の正直!Avicii遂に来日!

    3年連続来日公演キャンセルを受け、念願の初来日公演が迫った…

  2. 音楽

    元1Dのゼインが脱退後、初めて公の場に登場

    世界で活躍するアジア人を賞する授賞式に出席。久々に公の…

  3. ニュース

    【ポールも参加】フロリダ高校生発のアメリカの銃規制デモの勢いが凄いことになっている!

    昨年2017年にラスベガスのカントリーフェスで起きた銃乱射事件…

  4. 音楽

    【追悼】Avicii

    体調不良が続き来日が何度も延期になったこともあった。最初で最後の来…

  5. 音楽

    Avicii日本を堪能「この国に恋してしまったよ」

    おそらくこの国のEDM系のライヴでは、あのULTRAをも優…

  6. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 映画レビュー

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!
  3. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  4. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP