邦楽

三代目JSBレコ大ノミネートすら逃す(悪意に満ちた指摘・・・笑)

3jsb

聴いたこともない曲で二連覇した三代目JSBが今年は候補にも挙がりませんでした。
これって「レコ大1億円で買収」疑惑を、自ら認めたようなもんじゃないか?笑
本当に興味すら湧かなかった賞ではあるが、買収報道から<ある意味>注目度が上がった。
今年の候補は下記のようだ。

「あなたの好きなところ」西野カナ
「海の声」浦島太郎 (桐谷健太)
「女は抱かれて鮎になる」坂本冬美
「最&高」きゃりーぱみゅぱみゅ
「365日の紙飛行機」AKB48
「涙のない世界」AAA
「花束を君に」宇多田ヒカル
「BELIEVE」西内まりや
「みれん心」氷川きよし
「ラストシーン」いきものがかり

知らない曲ばかりと文句をつける馬鹿がいるけど、それはいいんですよ。音楽のジャンルも多様化してるし、そもそもが個人の興味や情報収集能力の問題だから。
けど、地に堕ちた同賞の汚名返上、失地回復したいのなら誰もが納得いく結果じゃないとね。
今年はAAAで決まっていると言うが、逆に取れるもんなら取ってみろ!と言いたい(笑)
17年ぶりに宇多田ヒカルがノミネートされているが、彼女に渡したら俺は認める。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  5. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPANのRADWIMPSが凄過ぎた!

    今回のCDJで特に印象的なのは、やはりRADWIMPSでした。…

  2. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~前編~

    かつてMY FIRST STORYのHiro(Vo)が某ネ…

  3. 邦楽

    大驀進中のWANIMAを見て安心する理由

    いつの間にかロックフェスに、センチメンタル系の生ぬるい音楽を奏…

  4. 日記

    J-POPの理想郷に到達したサザン新作「葡萄」をがっぷり四つで聴く!

    桑田佳祐の音楽とは?この問いかけに俺は日米の共同体と答えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
PAGE TOP