邦楽

細美武士の新たな門出に祝福を!

monoeyes

MONOEYESの新譜を聴いた。
エルレ休止直後のthe HIATUSは細美自身がが脱エルレ、エルレとは異なる曲作りを示す必要性があったに違いない。そして、the HIATUSはエルレ並みの成功を収めた、この時点で細美の功績やカリスマ性は本当に凄まじいと思うのだが、まさか、今になってさらに新バンドを始めるとは思わなかった。
どんな姿勢でロックを奏で、どんな曲をプレーするのか、そして、それらはロックファンにどれほど受け入れられるのだろうか・・・その不安も多少は混じった期待は、見事に歓喜に近い恍惚感と変わっていた。

「エルレ回帰」と言うと語弊もあるかもしれないし、細美の意図する気持ちとは異なるかも知れない。しかし、直感的に感じるカッコ良さ、パンキッシュで陽気で、ストレートで、王道的なロックは、エルレガーデンを聴いた20代前半の頃の自分と同じ衝撃だった。
誰しもがエルレは復活しないと思っているだろう、そんなロックの大きな損失に落胆する人間も多いだろう・・・けど、それをカヴァーできるとすら思える、素晴らしいバンドの誕生に祝杯を上げたい気分だ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  2. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  3. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…

関連記事

  1. 邦楽

    2009年素晴らしき邦楽たちTOP10!

    個人的に素晴らしかったと思う邦楽で今年を総括!独断と偏見です!…

  2. テレビ・芸能人

    さんまのまんま終了に際して思うこと

    「さんまのまんま」が終了する。放送開始から31年の長寿…

  3. テレビ・芸能人

    紅白

    何かと文句の対象にされる紅白歌合戦。幕張からの中継だっ…

  4. ライブレポート

    灼熱のマンピー!サザン復活祭じゃぃ!

    今日はサザン復活祭り!まずは、席がステージからとんでも…

  5. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ

    昨年に引き続き参加しました都心型邦楽フェス「METROCK」!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
  2. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?
  3. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
PAGE TOP