夢を見ているのかと思った。
2018年5月10日、ELLEGARDENが奇跡の復活が発表された。
細美武士は毎年ブログにて「必ず戻ってくる」という発言をしていたが、心のどこかで信じていても、時が経つにつれ自分のように現実味のある言葉に聞こえなくなっていたファンも多かったかもしれない。
人気絶頂で活動休止!ショックで俺は会社を休んだ・・・
思い起こせば10年前の2008年9月7日、日本のロック・シーンに衝撃が走った。
ELLEGARDEN活動休止。(確かあまりにショックで会社休んだんじゃなかったっけな。それも我ながらどうかと思うしエルレのせいにしてんじゃねえよ、怠け者!と当時若かりし頃の自分を叱咤したいが。)当時は他の追随を許さない程のカリスマ的バンドだった。しかも、人気絶頂時の突然の活動休止に言葉を失った。結婚式やフェスで顔を合わせることも多く、不仲などの噂すら流れていなかった。思い当たる理由も分からぬまま、シーンから四人は姿を消した。間もなくして、個々のソロ活動が発表された。
細美武士(Vo)は、元東京事変の伊澤一葉、toeの柏倉隆史、元ミッシェル・ガン・エレファントのウエノコウジ等を連れた、スーパーバンド“the HIATUS”を結成する。生形真一(G)は、Nothing Carved In Stoneを結成。高田雄一(Ba)はメタル系バンドMEANINGとして活動。高橋宏貴(Dr)はTHE PREDATORSで活動する傍ら、今は活動休止しているScars Boroughを結成。各々の道に邁進していった。
MONOEYESを観て、もうエルレ復活は無いと確信した
自分がエルレの復活がもう無いと思ったのは、細美がMONOEYESを結成した時だった。初めてバンドのサウンドを聴き、ライヴを観て、これこそ俺たちが聴きたかった細美サウンドだと嬉しくなった。同時に悲しみも覚えた。楽曲が実にエルレ的だったからだ。実験的な音楽を追求するthe HIATUSとは異なったもので、従来の細美らしいパンク・キッズ魂みたいなものを感じ、細美が「もうエルレが復活しない」ことを暗に示していたのではないかとさえ思った。
そしてELLEGARDEN奇跡の復活!
しかし、奇跡は起こった。突然の復活宣言。10年である。CD引っ張り出してきて聴き込む。「風の日」を聴き涙した。「ジターバグ」を聴き熱い思いを抱いた。10年という長い時間である。否応にも様々なことが起きるだろう。エルレがいなかった期間に起きた、ポジティブなこともネガティブなことも全て包括して想いをぶつけたいと思った。
そもそも、なぜ彼らは活動休止したか?(妄想話)
少し妄想話に付き合ってもらうことになって申し訳ないが。不仲でもなければ、お金の問題でもないだろう。エルレはインディーズだからだ。金の話なんて野暮ったらしいこと言ってんじゃねえよって自分でも思うけど・・・・・・定価約2,500円のベストアルバムは2008年時点で25万枚売れてる。単純計算で6億5,000万円。レーベル差はあるだろうが、インディーズとして一般的に約20〜50%の印税が入る。50%だと仮定すると3億2,500万円。それをメンバー4人で割ると7,500万円。細美は作詞作曲もしてるので、各々2%ずつで4%の2,600万円加算される。この金銭的な不公平さがバンドの解散理由になったりもするが、エルレの場合はインディーズにしては異例とも言うべきほど、十分に売れていた為、それは考えにくい。
鍵となるのはインディーズか否かという点だ
注目したいのは、細美(the HIATUS)だけがメジャー・レーベルと契約し(最終的にはEMIに所属している)、細美以外のメンバーはエルレ活動休止以降もインディーズを維持したということ。Nothing Carved In Stoneは一時、エピック・レコードと契約するも、すぐにインディーズに戻る。ここの意見相違ではないかと思っている。
細美は2007年のCDJなんかでも「演奏途中にステージを後にする客が腹立つ」という理由で、一番キャパが狭いステージを選ぶという荒業に出たり、バンドの規模を一切無視した形で自由にやっていた。しかし、ELLEGARDENというバンドの大きさがとてつもない規模感となった時に、現状打破のため、次のステップを細美が提案したのかも知れない。これにリーダーである生形はじめ他の三人が反発したのではないかと、勝手に妄想している。けど、もし理由がある休止だったとすれば、エルレ休止後の個々の行動を見ていれば、最もらしい理由でもあると思う。
ちょっとブレイク・・・・・・
数々の名曲を有するエルレだが、実際に売れた曲って何だろうって思って調べてみた。
5位「Bare Foot」(2004)最高位?位
4位「ジターバグ」(2003)最高位75位
3位「Missing」(2004)最高位16位
2位「Salamander」(2006)最高位3位
1位「Space Sonic」(2005)最高位5位
やはりエルレ人気が急激に拡大した2005年前後の曲が多いことが分かる。
エルレ復活の序章だったのか?
これまで復活の気風は何度かあったようだ。2016年の骸骨祭りではエルレのメンバーが各々のバンドで出演。四人が同一会場に集結した。その時に、高田(Ba)が生形(Gt)を隠し撮りしたことがファンの間で話題となった。また、DJブースで「スターフィッシュ」が流れた時に、ベースを弾くというサービスまで。YOSHI ROCK FESTIVAL2017では細美が「supernova」を演奏するサプライズもあったという。細美自身は嫌がっていた感じも見せていたようだった。ここ1~2年の間で、エルレ界隈がざわめいていたのは確かにあった。
生温い偽ロックバンドが闊歩するシーンに喝を!
いずれにせよ、エルレは戻ってきた。
この事実に勝るものはない。ツアーとして関東と東北の三公演が決定している。しかもチケット代が2,900円とか4,500円とか破格の安さだ。彼らが昨今フェスで幅をきかせている産業バンドとは違うって証明でもある。御見それしました。ロック・バンドってこうでなくちゃ。エルレがいなくなって、邦楽ロック・シーンは、ロックなんだかポップなんだか、よく分からないバンドが増えたように思える。エルレの復活で「ロックとはこういうことだ!」っていうのを是非示してほしい。
この夏は、あの頃のロック・キッズだった自分に戻ろうと思う。
復活してくれて、本当にありがとう!
(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。
最新情報をお届けします
Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!
Follow @ROCKinNETcom
この記事へのコメントはありません。