ライブレポート

BUMP OF CHICKEN 20周年記念ライブを観る!

bump20thlive

今日のコンセプトの根底には仲間との「共有」があったように思う。
特殊な演出もさほどなく、まるで昔のバンプを観ているかのようなシンプルなステージ。
一緒に歩んできたファンとこの場を共有することだけを意識したライブ。
前日に発売された最新作「Butterflies」からの曲はほぼ無し。バンプほどの大きなバンドなら、記念ライブとくれば普通はプロモートも兼ねる。けど、それをしない。

藤原基央が満面の笑みで言った、「昔の曲がすごいやってて楽しいです」と。
この日のバンプの特別加減は、セットリストに表れていた。
バンプのライブはいつも思うのだが、どこか的をズラしている。
フェスの場でさえもそう、最大公約数な見せ方、王道的なセトリは組まない。
今日もいろんな時代の楽曲を万遍なくやったのはキャリアが成すことで流石ではあるが、メジャー曲以上に、コアな見せ方に比重があった。ライブ初披露の旧曲「ベル」、久々だという「ロストマン」「BUMP OF CHICKENのテーマ」など・・・この日にしかできないし、成り立たない選曲だと思う。もちろん、見事に成功していた。
俺みたいな浅いバンプ好きは「ray」や「Hello,world!」の新曲、「メーデー」「プラネタリウム」「スノースマイル」などの人気曲(この辺はやらなかったが)に喜ぶのだが。

バンプはキャリア20年にして年々面白みを増している貴重なバンドである。
このバンドと同世代として歩んでこれたことに感謝したい夜だった。
今回はコアなファンサービスに徹したが、今春からバンプはバンド史上最大規模のツアーに出る。今のバンプが見れることが楽しみだ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  4. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. 邦楽

    宇多田ヒカル、本格的に再始動!

    宇多田ヒカルの新曲のタイトルが決定!「花束を君に」とい…

  2. ライブレポート

    【DA、ポルノ、フジファブ】ROCK IN JAPAN 2019 5日目 ライブレポート

    20年間ロッキン支えたバンドと運営の絆を感じた最終日記念すべき…

  3. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!

    もう20年近く酷評が続いていた昨年末2018年の紅白歌合戦に久々の…

  4. ライブレポート

    DEVILOCK NIGHT THE FINAL

    「DEVILOCK NIGHT THE FINAL」ってR…

  5. ライブレポート

    サマソニ史上最高潮!圧巻のレッチリ!(サマソニ2011)

    おそらくサマソニ史上最高の盛り上がりだったんじゃないだろう…

  6. ライブレポート

    フェス飯のレベル

    俺さ、よく街中で、女子大生とかOLとかが、ワーキャー言いな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  4. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  5. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
PAGE TOP